こだわりの家の実現

こだわり憧れを実現するには家のコストがかかります。

人生でもっとも大きな買い物ともいえる注文住宅に理想の設備を入れていくとお金がかかりすぎます。
その為、自分に合った予算を決め、予算に合わせた家を考えなければなりません。
ではどこで調整すればよいのでしょうか。

まず、構造躯体部分には削るところはありません。
すごく安い家もありますが、構造や耐震性に問題がないのか不安になるかもしれませんが
一般的な注文住宅よりも価格が安いローコスト住宅であってもその点は心配はないと思います。

それは、建材は審査機関の基準を通ったもののみを使用し、構造は国の基準に則っているため安全性が保証されています。
低価格であっても躯体工事をいいかげんに行うことはできないのです。

こだわり憧れ実現コスト表みたいなものを見つけましたのでご紹介します。

太陽光発電+蓄電池・・・390万円UP
高性能断熱材に変更・・・64万円UP
耐久性の高い屋根材・・・45万円UP
汚れにくい外壁・・・22万円UP
全館空調・・・300万円UP
アイランドキッチン・・・54万円UP
床暖房・・・238万円UP
どれもこれも採用したいものになります。

コストを落とすために安い材料を選んだことで、後々お金がかかってしまうケースもありますので紹介します。

それは屋根や外壁です。
雨風に晒される部分は、耐用年数が短いリーズナブルな材料を選べば短期的なメンテナンスが必要になり、
初期費用を安く抑えても、結果的にコストがかかってしまう場合があるからです。

コストが削減できるところ

■間取りはシンプルに上下の壁の位置が同じになる事をお勧めします。

■水回りのキッチン、風呂、洗面所などは1階に集約することで配管が短くなり、費用を抑えることができます。

■システムキッチンには様々なタイプがありますが、価格も40万円台から150万円を超えるものまで幅広くありますがなるべく費用を安く抑えたい場合はシンプルなデザインのものや収納部分が引き出しではなく開き扉のものを選んだりする方法があります。

■建具の数を減らすと間取りがシンプルになり工事費用を抑えることができます。

■DIYを取り入れる。(ただしDIYが得意な人)

■ローコスト住宅も選択のひとつです。

住みやすい家は広さや設備だけではなく、家族みんなの過ごし方に合っているのか、また、生活を切り詰めるような住宅ローンを組んでしまい家族旅行をあきらめないような少し先の人生設計も考えながらお住まい探しをして頂ければと思います。

物価高騰と人件費高騰で建築費が高騰しております。
これまで2500万円~3500万円程度で建てられた注文住宅も、同程度の基本仕様で3000万円から4000万円+外構+オプション等が掛かり注文住宅の費用的な壁ができつつあります。
大阪万博の受注工事入札も入札を入れても割が合わないのか、札が入らないそうです。

皆様は物価高騰を今後どう考えますでしょうか?
世界的物価高騰
賃金格差と賃金上昇
日本でもわかり易い、食材や外食費の高騰
飲食店などでも人材不足で人件費も高騰しております。

私見になりますが、今後物価が下がることは考えにくく、益々上がっていくのではないでしょうか?
失われた20年いや30年、バブル崩壊から日本は物価が安い国になっておりましたが、世界と比較しても物価水準が安い国になりました。
賃金水準の伸び率も、海外諸国は倍以上になっている中、賃金を上げるには利益を上げるしかない構造があります。
国の2%の物価上昇率確保と合わせて、賃金アップは必須です。
その為、企業も利益を上げないと賃金を上げることも出来ませんので、様々な価格転換が今後起きると考えております。

おうちの相談カウンターでは、お客様のご予算に合わせた住宅会社のご提案を無料で行っております。

是非ご活用ください。

#物価
#注文住宅
#高騰
#家
#コスト